口コミで評判の人工芝の施工業者をおすすめ比較12選でご紹介!【お庭のリフォームはもちろんオフィスにも人気!人工芝施工専門会社をまとめてみました】

人工芝と天然芝の施工費用の違いはどれくらい?

公開日:2019/04/24   最終更新日:2021/09/27

庭などに芝生を設置する場合、一番気になるのは施工費用がどれぐらいかかるのかということでしょう。

ここでは、人工芝と天然芝の施工費用やランニングコストの違い、そしてそれぞれのメリットやデメリットも合わせて紹介します。

 

 

施工費用は実際にどれぐらい違うのか

天然芝は、芝生と呼ばれる本物の植物であり、人工芝はポリエチレンなどの素材で作られた人工的な芝生のことです。この2つのタイプの芝生は、さまざまな点で違いがありますが、施工費用にも大きな違いがあります。

まず業者に依頼する場合の費用については、天然のものは1平米あたり3000円~6000円程度というのが相場とされています。一方の人工の場合は、業者に依頼すると1平米あたり1万円程度というのが相場なので、天然の場合よりも倍近く高くなってしまうということが言えるでしょう。そして、業者に頼まず自分で行うケースでは、天然の場合が1平米あたり1500円~3000円程度で、人工の場合は1平米あたり6000円程度が相場だと言われています。

ですので、業者に依頼するのであれ、自分で行うのであれ、いずれにしても天然より人工の方が費用は高くなるという傾向があるのです。この費用の違いは、例えば20平米の庭で考えると、業者に依頼する場合で10万円程度の差になりますし、自分で行う場合でも6万円以上の差になってしまいます。

なぜこれほど違いがあるのかというと、それは、材料費がそもそも10倍程度の差があるという理由がまずあります。そして人工の場合は、ただ地面に置けばいいというわけではなく、整地工事をしたり防草シートを張ったりする必要があるため、その分の費用も必要になるのです。

こうした理由により、天然と人工の芝生では初期費用に大きな差があるので、その費用だけを見れば人工より天然の方がお得だということが言えるでしょう。

また、天然か人工かに関わらず、芝生の施工をできるだけ安くするためのコツとしては、業者に依頼するのではなく自分で行うということがまず挙げられます。業者に依頼すると人件費や交通費などがかかるので高くなってしまうのですが、自分で行う場合は業者の半分程度の費用で済むため圧倒的にお得です。

もちろん、グラウンドなどの広い面積の施工を行う場合は業者でないと手に負えないことがありますが、そこまで広くない庭であれば、自分で行ったほうが何万円もお得になります。

そして業者に依頼する場合は、1つの業者にそのまま依頼するのではなく、複数の業者に見積もりを取ってもらった上で、より安い業者を選ぶというのが安くするコツです。見積もりは無料で行ってくれる業者が多いですし、見積もりを取ったからといって必ず依頼しなければならないわけではないため、気軽に申し込むとよいでしょう。

 

ランニングコストも考慮する必要がある

天然芝と人工芝は、初期費用である施工費用を比べると、天然の方が断然安くなるのですが、施工後のランニングコストに関しては、その立場が逆転してしまいます。天然の芝生は生きた植物なので、設置したらそのままでいいということではなく、当然のことながら手入れが必要になりますし、そのためのコストがかかってしまうのです。

植物の芝生は、放っておくと長く伸びてしまうため定期的な草刈りが必要になりますし、その他にも肥料やりや散水、そして除草も必要になります。こうした手入れを自分で行えばコストを下げることも可能ですが、芝刈り機や肥料を購入したり、散水のためのスプリンクラーを設置したりする費用などがかかってしまうでしょう。

あるいは、こうした手入れを業者へ依頼すると、庭の芝刈りやエアレーション(芝の活性化)を1回行っただけで1万円程度かかってしまうことも多いため、さらにコストがかさんでしまいます。

一方で人工のものは、設置さえすればその後のメンテナンスは基本的に不要なので、ランニングコストもかかりません。ですので、そうしたランニングコストまでトータルに考えると、初期費用が安い天然のものより、人工のものの方がコストを抑えることができるケースが多いのです。

ただし人工のものにも寿命というのがあるため、古くなってしまったものを新しいものに交換する際は、当然のことながら費用がかかってしまいます。人工のものは、一般的に耐用年数が10年程度とされており、品質の良いものだとそれ以上の期間使い続けることができるものもあると言われています。

しかし人工のものは、単に安いだけのものは芝生がすぐに倒れたり変色することもあるため、交換のサイクルが早くなってしまう場合があるでしょう。ですので人工のものの場合は、ランニングコストは必要ないものの、品質や耐用年数がコストに関わってくるということが言えます。

 

コスト面以外のメリットとデメリット

ここまで天然芝と人工芝の施工費用やランニングコストの違いについて紹介してきましたが、どちらのタイプの芝生を選んだらいいのかということは、コスト面だけで決めることはできません。天然と人工のものには、それぞれにメリットやデメリットがあり、コストだけでは見えてこない部分があるからです。

天然のメリットとしては、なんと言っても生きた植物としての魅力があるということが挙げられます。植物というのは季節によって見た目が変化するものが多くありますが、芝生もその例外ではなく、四季の移ろいによってその表情を変えるのです。そのため、観賞用として設置したいという場合や、庭のガーデニングと調和させたいという場合など、植物として楽しみたいという場合に向いていると言えるでしょう。

ただし天然のデメリットとしては、先ほども紹介したようにランニングコストや手入れの手間がかかってしまうということが挙げられます。特に自分で手入れを行う場合は、草刈りや雑草取りを定期的に行う必要があるため、作業を行うための時間的な余裕も必要になるでしょう。それに夏場になると芝生や雑草の成長も早くなるので、芝刈りや雑草取りも頻繁に行う必要があります。

次に人工芝のメリットとしては、手入れやランニングコストがかからないということを先ほど紹介しましたが、それ以外にも、場所を選ばず設置できるというメリットもあります。人工のものは、日当たりがいいかどうかということは関係ありませんし、コンクリートの上にも設置することが可能です。ですので庭を持つことができないマンションの場合でも、ベランダなどのコンクリートの床に設置することができます。なのでスポーツ用のグラウンドや商業施設などあらゆる場所に設置することも可能でしょう。

人工のもののデメリットは、初期費用が高いということですが、そもそも天然のものを設置できない場所では人工のものを選ぶしかないということも言えます。

 

施工を業者に依頼する場合は、天然芝が1平米あたり3000円~6000円程度で、人工芝が1平米あたり1万円程度というのが相場です。しかしランニングコストに関しては、天然のものは芝刈りなどの手入れにコストがかかりますが、人工のものは基本的に手入れが必要ないためランニングコストがかかりません。

コスト面以外では、天然のものは植物としての魅力があるというメリットがあり、人工のものは設置する場所を選ばないというメリットがあります。

評判の良い人工芝施工業者5選

イメージ
会社名日本人工芝計画芝人国分グリーンファームたかはし庭園芝本舗
問い合わせ先0120-905-6020120-48-1148048-536-77770120-971-4460120-48-0601
対象エリア関東地方、山梨県、静岡県全国対応不明神奈川県(横浜市・川崎市)、東京都東京都、神奈川県、千葉県、茨城県
保証の有無ありなしなしありなし
特徴関東圏唯一の人工芝工事の専門法人。
技術は高く、価格は業界平均よりかなり安い
名古屋に本社がある。国土交通省と同じ防草シートを使用している。二色混合・四色混合の人工芝を取り扱う。色の混合により、本物のような自然な質感の人工芝になっている。人工芝だけでなく、庭のリフォームや、植栽、雑草対策、木の伐採・剪定など庭のことなら何でも相談できる。高品質かつ低価格な3つの商品を展開。障がい者の就労支援を行っている
詳細リンク
公式リンク公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら

人工芝のおすすめ施工業者5選

商品画像
商品名日本人工芝計画芝人国分グリーンファームたかはし庭園ワイズヴェルデ
特徴安い価格で高品質、そして担当者が優しく誠実全国フランチャイズ網でどこでも高品質人工芝が工事可能な企業芝関連のさまざまなサービスを扱う埼玉の企業「変化」を大事にする庭作りのジェネラリスト海外生産工場から直接買取、自社施工の会社
詳細リンク詳細ページへ詳細ページへ詳細ページへ詳細ページへ詳細ページへ

おすすめ関連記事

サイト内検索
人工芝施工業者おすすめ5選!
たかはし庭園
たかはし庭園の画像